Puddle Jumper Flotation Aid

IMG_9502オーストラリアは夏真っ盛りです。12月中旬頃から1月下旬までスクールホリデーとなり、子どもたちの多くはプレイグループや幼稚園、学校などがそれぞれの期間お休みになります。親たちにとってはどこでどのように遊ばせようか悩むところです。

ゴールドコーストの今年の夏は例年よりも涼しく過ごしやすいのですが、外で遊ばせるにはやはり暑いです。なので、プールに入ることが多くなりますね。我が家の息子は三歳になったばかりで、まだ泳げません。そこで、お友達にすすめられた「Puddle Jumper Flotation Aid」というものを買ってみました。パッケージには「FITS KIDS 2-6 years 15-25kg」「POOL/BEACH/LAKE LEARN TO SWIM FLOTATION AID」とあります。両腕と胸にまく浮き輪のようなもので、BIG Wで30ドルでした。

IMG_9501これまでは胴体にまく浮き輪でぷかぷかと水面をただよっているか、大人にしがみつきながら遊んでいるかだったのですが、これを使うようになってからは自分で自由に動くことができるので、よりいっそうプールが楽しくなったようです。

水に囲まれたゴールドコーストでは、安全のためにも、子どもたちの習い事としてスイミングがとても人気です。一歳以下からレッスンに通う子も少なくありませんし、幼稚園にスイミングスクールが併設されているところもけっこうあります。楽しく、そして安全に水遊びを満喫したいですね。