新生児の頃から息子のお風呂担当はわたしで、5ヶ月頃までは赤ちゃん用のバスを使って入れていました。オーストラリアではお風呂につかる習慣があまりないのですが、幸い我が家には湯船があります。ではなぜ5ヶ月ま...
わたしは離乳食に関してわりとのんびりした考えだったし、主人とも「息子の様子をしっかりみて、決めよう」との意見で一致していました。だから、体重測定のたびにナースから「え? 6ヶ月を過ぎているのにまだあげ...
第一子の妊娠がわかり心拍の確認ができた頃、担当の助産師さんから"Childbirth & Parenting classes"の予約をするよう指示されました。夫婦そろって心の準備をするため、平...
毎年6月の連休中にブリスベンで開催される"Pregnancy Babies & Children’s Expo"へ今年も行ってきました(2013年6月21日から23日開催)。去年はつわりの真っ...
"Community Child Health(Community Health Centres)"では体重測定やちょっとした健康相談ができますが、一番ありがたかったのは、母乳育児について指導してくれ...